PHILOSOPHY

企業理念

私たちは価値の流れを
創ります

Creating a Flow of Value

創業以来 挑戦を続ける『流れ』の思想を、
物流から商流・情報流・価値流へと展開し、
高度情報化時代にふさわしい“新しい流れ”にフィットしつつ、
お客様の付加価値活動を積極的にサポートしたいと念じています。

GREETING

代表挨拶

私たちオークラ工業株式会社は、東京オリンピックの始まる3か月前の喧噪の中、1964年(昭和39年)7月1日にオークラ輸送機株式会社から分離独立し、地元企業様の受注工事、修理仕事を引き継ぐ会社として誕生しました。
創業当時より培った技術・技能を大切に伝承し、今日までモノ作りのプロとして研鑽を続けてまいりました。
現在様々な商流と物流の変化の中で、お客様のニーズも複雑に変遷を遂げており、私たちは現在の技術に留まることなく、先代から受け継いだ「企業精神」を大切に、様々な新しい技術を取り入れた革新のオークラ工業株式会社として邁進してまいります。
これからも「価値の流れ」を創造する企業として新たな挑戦を続け、お客様・地域と共に世界に誇れる企業を目指し、社員一同一致団結して創業100年への歩みを進めてまいります。

オークラ工業株式会社
代表取締役社長 大庫 英介

QUALITY

品質への取り組み

ISO9001品質マネジメントシステムは、その認証取得企業の製品・サービスに対して、お客様そして社会からの安心・満足・信頼を高め優位性を確保するとともに経営改善に寄与するシステムです。オークラグループでは、『お客様満足度向上』を常に自身に語りかける生産体制を構築するため、ISO9001を認証取得いたしました。

品質方針

コンベヤを中心とした高品質な物流機器とシステムを提供し、顧客の信頼と満足を維持する。

品質活動方針

ノウハウの「見える化、わかる化、つかえる化」による品質の維持・向上

製品安全・品質において

お客様の満足度を向上させるために、製品の安全・品質・信頼性を確保する。

01 「お客様に怪我をさせない」安全・品質を基本とする。
02 製品に適応される、すべての安全法規を遵守する。
03 「品質第一」を常に意識し、品質と安全性を最優先する。
04 安全性・品質・信頼性の判断は、常にお客様の立場に立って行う。
05 万一、発生した事故や不具合については、お客様が納得するよう迅速かつ的確に誠心誠意の対応を行い、再発防止のための是正処置を実施する。